以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 カテゴリ
フォロー中のブログ
Rena & Halu アニマルハウス なおたんの憎めない自己中 はなちゃんと一緒♪ ☆メルのわんぱく日記☆ ☆白テリアWORLD☆~... あずきと豆ペース 小平に暮らす家族の風景 Sushi東山花見小路曲... なんでもリンクリンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 06月 07日
今日の小金井公園はどこを見ても、
![]() わたしたちは、肉も子供もなくただ散歩しに来ただけなので、ひたすら歩くのみ。 ![]() そして、今まで自由に出入りできた(はず)ドッグランが登録制になってました。登録には、鑑札や狂犬病予防接種の証明などが必要で、それらすべてを家に置いてきてしまっていたので、登録できず…。楽しみにしていたボール遊びができませんでした。 ![]() ▲
by koyuki_050720
| 2009-06-07 22:08
| おでかけ
2009年 05月 04日
ナマケモノGWとはいえ近くの公園には連れていってあげようと思い、こゆきの大好きな小金井公園に行くことにしました。ところが…、いつもガラガラの公園駐車場が混雑で全く入れない。周辺のコインパーキングもいっぱいで、公園を目の前にして泣く泣く帰ることにしました。残念。
諦めきれずカーナビで帰り道で公園検索してみたら、あらま!すっごくいい公園が見つかったのです。 団地の間にあるとても小さな公園でしたが、花や緑が美しく、人もおらず、涼しくて、それはそれは気持ちのいい公園でありました。 川で何かを採ってる小学生がひとり。 ![]() ![]() ![]() ▲
by koyuki_050720
| 2009-05-04 21:36
| おでかけ
2009年 03月 29日
今日は、下北沢リーダーのプライベート農園の開墾の手伝い&BBQに行ってきました。
「手伝わないヤツは、肉を食わせねー」 という、リーダーの恐ろしいかけ声とともにスタート。 ![]() ![]() ![]() 朝は寒かったのに、どんどん気温があがり、ぽっかぽか。 とても充実した一日でした。 土に触れるのはいいですね〜。 ▲
by koyuki_050720
| 2009-03-29 22:47
| おでかけ
2009年 03月 14日
今日は生憎の雨でしたが、どうしても外せない用事があり、こゆきを連れて自由が丘に行きました。
途中、昼食はpalms cafe(パームスカフェ)に入りました。ココは犬も入店できるから選びました(今日は寒かったからね)。店の雰囲気もいいし、料理もおいしいです。 こゆきはこの店で、そうだな〜、、、20人くらいの人(店のひとや他のお客さん)に「かわいい!」と言われました。「そんなにかわいい?」と思って、鏡越しのこゆきの様子を改めてみて…「あー、こりゃ確かにかわいいわ」と思いました。 一部始終です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by koyuki_050720
| 2009-03-14 21:27
| おでかけ
2009年 02月 21日
犬との暮らしを考えている猫派の友人のため、こゆきを使ってお散歩体験をしてきました。
<体験メニュー> 〜ドックカフェに行って、公園で散歩〜 「ドックカフェよりも、犬が入ってもいい店の方がいいよ」 東急百貨店の裏手にある「medewo & dine」に行きました。 この店は「犬OKです」とは書いていませんが、実は入れます。 こういう店の方が、人間メニューが普通に美味しくていいです。でも、注意しなければいけないのは、店内には犬の苦手な人だっているし、そもそも犬をレストランに連れてくるな!って人もいるってこと。こそこそと控えめに入店した方が賢明です。今回もそうだったけど、端っこの席やテラスにしてもらえると、周りに気兼ねなく食事できるからいいね。 「注目浴びちゃうから、気を抜いちゃダメ!」 知らない人に話しかけられたり、子供が寄ってきたり、通りがかりの人に「かわいい〜」と声をかけられちゃうことに、驚く友人。そう、犬を連れていると、ひとりでいる時の何十倍も人と接する機会が増えます。もちろん、お目当ては犬だけど。でも、確実に飼い主さんやお母さん、いろんな人と話しをするのは犬ではなく自分なので、すっぴんだったりスウェットだったり、イケてないルックスで散歩するのはやめましょう(と、自分にも言い聞かせる)。 ![]() いつもひとりで散歩する井の頭公園で、友人とこゆきと仲良くのんびりできたのが何より楽しかったです。「ひとりで犬の散歩するよりも、誰かと一緒の方が楽しいんだよ」と、わたしが学んだ一日なのでした。また付き合ってね。 おしまい ▲
by koyuki_050720
| 2009-02-21 23:02
| おでかけ
2008年 11月 22日
はなちゃんと一緒に、昭和記念公園の美しい銀杏並木を歩いてきました。
銀杏の木ってどこにでもあるし、その色づく姿も特にめずらしいわけではないんだけど、公園いっぱいに広がる黄色の世界を目にしたとたん、写真をとりまくってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ほどよく暖かな昼下がり。3時間近く園内を歩き回り、久々にドッグランにも行き、ぐったり疲れて家に帰りました。 ![]() ![]() ▲
by koyuki_050720
| 2008-11-22 23:03
| おでかけ
2008年 10月 10日
▲
by koyuki_050720
| 2008-10-10 11:58
| おでかけ
2008年 10月 07日
自転車で井の頭公園に行ってきました。
いつもの駐輪場がいっぱいで、だからといって路駐するわけにもいかず…。幸い平日の午前中ってこともあり園内は空いていたので、自転車を押しながら散歩をしました。 自転車が一緒のせいか、今日のこゆきは歩く歩く。途中おじいさんに「がんばって歩いてるね」と褒められていました。そのおじいさん、「こゆき」という名前をえらく気に入ってくれて、「かわいい名前でしょ」と周りで遊んでいる子供(のママたちに)に紹介していました。そして、自転車を押しながらの犬の散歩方法を教えてくれました。 ![]() らしいっす。 なるほど、確かに歩きやすーい。 おじいさん、どうもありがとう。 ▲
by koyuki_050720
| 2008-10-07 23:23
| おでかけ
2008年 08月 02日
「明日どこか行きたい!」しかも「行き先はお任せ!」という、かなり非常識なわたしのわがままを聞いてくれた心優しいはなちゃん家が、なんと富士山に連れていってくれました…。や、やったね!
渋滞や混雑をうまくかわして順調に富士山の五合目に到着。 ![]() その五合目には、大きなリュックサックにプルオーバー、足下はトレッキングシューズという登山者がたくさんいました。それにひきかえ私たちは、Tシャツ&ノースリーブにスニーカーという思いっきりタウン仕様のちゃらい格好。ちょっとまずいかも…ね…。ごはんを食べてちょこっと歩いて写真を撮ってメロンパン買って即下山することに。でも、今までに感じたことのないくらいに冷たくて気持ちのいい風を感じで、気分は最高でした! ![]() ![]() だんだん日も暮れてきたので、そろそろかな…と思ったら、最後に連れて行ってあげたい場所があるというのです。いったいどこ??? 着いた場所は… ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に素晴らしい一日でした。 前日の夜の突然リクエストにこたえてくれたはなちゃん家に大感謝!これに懲りずに、また付き合って欲しいな〜。 ![]() ▲
by koyuki_050720
| 2008-08-02 22:21
| おでかけ
2008年 07月 27日
今回のトリミングは、こゆきのブリーダーさんのところでお願いすることにしました。
そう、「こゆき、初めての里帰り」です。 こゆきがうちに来たばかりの頃は、エサのことやウンチを食べちゃうことなど、たびたび電話相談していたのですが、最近はすっかりごぶさたに…。なので、今日を楽しみにしていたのは、むしろ人間の方だったのかもしれません。 渋滞もなく、予定の1時間前に目的地周辺に到着。あぁ、商店街の賑やかな雰囲気。「この角を曲がったとこだよね」。3年前と同じ佇まいで、そこにお店はありました。 ![]() さぁ、2時間半。生まれ故郷を楽しんできてください…。 (2時間半後) ![]() 最後にブリーダーさんが「いい子でしょ〜」と一言。 「はい!すごくいい子なんです!」と即答しました!そうなんです、こゆきはすごくいい子なのです。こんなにおりこうのこゆきと巡りあわせてくれて、本当に本当にありがとうございました。 ねーねー、生まれ故郷はやっぱいいものだった? ![]() あ、そうなの?ありがと。 ▲
by koyuki_050720
| 2008-07-27 20:02
| おでかけ
|
ファン申請 |
||